出水市のおてき歯科医院です。
10月の休診のお知らせ
日曜日・祝日
水曜・土曜日は8:30~13:00までの診療となります。
(最終受付 12:00)
10月の矯正日
(矯正担当専門医:木佐貫 聡 )
出水市のおてき歯科医院です。
日曜日・祝日
水曜・土曜日は8:30~13:00までの診療となります。
(最終受付 12:00)
出水市のおてき歯科医院です。
こんにちは。長かった酷暑もようやくひと段落して、夜も快適に眠れるようになりました。
これから寒くなりますが、風邪などひかないようにおいしいものを食べて栄養を摂り、ゆっくり休んで体調を万全にしておきましょう!
朝起きると顎が疲れていたり、歯ぎしりしているよ、と家族に言われる方はいませんか?
これは「ブラキシズム」といわれるもので、睡眠時・起きている時を問わず、無意識に歯をこすり合わせたり、かみしめたりする習慣のことです。
多少は誰でもしていることで、過度に気にしすぎる必要はありません。最大の原因はストレスと言われますが、浅い眠りの時や緊張している時など、さまざまな原因が考えられます。
ブラキシズムは3種に分けられます。
① グラインディング
歯ぎしりのことです。歯を強くこすり合わせ、ギリギリと音を立てます。睡眠時が多く、家族に指摘されて気づく方が多いです。
② クレンチング
食いしばりのことです。上下の歯をグッとかみしめてしまうことを指します。睡眠中だけでなく、起きている時も無意識に行っていることがあります。音がしないため周囲の人は気づきません。起床時や仕事中など、気づくと顎が疲れている、という方はこれが疑われます。
③ タッピング
歯をカチカチさせることをいいます。上の2つよりは発生頻度は少ないです。
ブラキシズムは以下のような症状を引き起こします。
では、ブラキシズムの弊害を防ぐにはどうしたらよいのでしょうか。起きている時はやらないように意識ができますが、眠っている時はそうはいきませんね。
歯科では歯を守るためのマウスピース(ナイトガード)を作成することができます。マウスピースをつけると歯にかかる力が分散され、歯のすり減りなどを防ぐことができます。
手軽に購入できる市販のマウスピースもありますが、適合が悪く、違和感が強いので、やはり歯科で歯型を採ってぴったりのマウスピースを作成することをおすすめします。
ソフトタイプ、ハードタイプがあり、その人の状態を歯科医と相談しながら作ることができます。医療保険も適用されますので、気になる方はぜひご相談ください。